【旅日記:2011年8月14日(日)】
千葉県柏市 → 宮城県多賀城市・仙台市 → 山形県庄内町
柏インターチエンジ
柏インターチエンジ

 勤務先が節電施策として8月15日(月)~8月19日(金)を一斉夏休み期間としたため、今日から郷へ帰省する。 5時55分に自宅を出て、駐車場から出発した時は6時ちょうどだった。 外気温は28℃で、天気はくもり。 まだ本格的に暑くなる前の時間だが、自宅を出た時すでに蝉が鳴きまくっていた。 柏インターチェンジ(IC)へ向かう途中のコンビニに立ち寄りペットボトルのお茶を買い、6時19分に柏ICに着いた。
 昨日・一昨日と帰省ラッシュで、東北道下りは猛烈な渋滞が発生していたが、今日この時間は渋滞情報なし。 常磐道下りは、比較的空いていた。 車間距離を十分にとることがことができたので、柏ICから高萩IC手前の急な下り坂までブレーキを踏むことなく走れた。 急な下り坂では、アクセルを踏んでいないのに130km/h近くに加速して前車との車間がどんどん縮まるので、さすがにブレーキで減速せざるを得なかった。 常磐道は、5月連休の帰省で走った時より段差が改修されていて、空き具合とあいまって快適に走ることができたので、休憩は走れるだけ走ってからとることにした。 そうこうしている間に、常磐道から磐越道に移り、郡山ジャンクション(JCT)にさしかかった。
仙台宮城インターチェンジ
仙台宮城インターチェンジ
 郡山JCTから本宮IC間が交通混雑のため80km/h規制されていた。 しかし、この間で混雑らしきものは全くなく、100km/h前後で流れていた。 むしろ、速度規制されていない福島市あたりで交通量が多くなり流れが悪かった。
 宮城県に入った頃、トイレに行きたくなったが、蔵王パーキングエリアの入り口から先が渋滞していたので先へ行くことにした。 菅生サービスエリアの入り口も渋滞していたので、仙台宮城ICまで走り抜けコンビニで用を足したほうが良いと判断して先を急いだ。
 仙台宮城IC到着は9時47分。インターチェンジ出口の先に駐車場とトイレがあったので、少し休憩した。 コンビニに立ち寄る必要もなくなり、まっすぐ多賀城の東北歴史博物館へ向かうことができ、10時33分に到着した。

 多賀城訪問のレポートはこちらをご覧ください。

 11時50分に東北歴史博物館を出発して、昼食を取る場所を探しながら仙台城へ向かったが、ここぞという処がないまま12時30分に仙台市博物館に着いてしまった。

 仙台城訪問のレポートはこちらをご覧ください。

 13時22分に仙台市博物館を出発。 ここから山形県庄内町の実家まで一般道を走る計画だ。 仙台市愛子(あやし)のあたりで急に雨が降り出したが、作並の手前であがった。
 昼食を取らないまま、山形県に入ってしまった。
大滝ドライブイン   関山大滝
大滝ドライブイン   関山大滝

 山形県に入って最初のドライブインに立ち寄り、遅めの昼食を取ることにした。 14時23分に到着。 関山大滝を見た後、ラーメンを食べて、14時48分に出発。
庄内町の風車
庄内町の風車
 ラーメンがしょっぱくて喉が渇いたので、村山市のスーパーヤマザワで飲み物を調達。 仙台から国道48号・13号・47号を経て、庄内町に到着したは16時42分。 最上川沿いの一本道の国道47号線で交通事故が起こり、危なく通行止めにまきこれそうなアクシデントもあったが、事故直後だったらしく、迂回路となる狭い生活道路を混雑する前に通り抜けることが出来て事なきを得た。 多賀城でスタンプをゲットできなかった最悪の出来ごともあったが、昨日のような高速渋滞がなかったことや国道47号線の通行止めに巻き込まれなかったこをと思えば、差し引きゼロという日だった。