【旅日記:2015年7月25日(土)】
名古屋市 → 柏市
7時に起床。
素泊まりだけれど、ロビーに無料のパンを置いてあり、それで朝食を済ませた。
8時18分にチェックアウトして名古屋城へ向かう。
JR名古屋駅手前で地下に降り、地下鉄のりばの方向を示す案内をたよりに東山線を目指す。
8時29分、改札にたどり着いた。
Suicaで改札を抜け、8時30分発の藤ヶ丘行きに乗車。
8時34分、栄駅で下車し、名城線右回りに乗り換え。 2分で名城線ホームまで移動できたが電車がすぐに来なくて、8時39分発の電車に乗車。 9時42分、市役所駅に着き下車。 駅構内地図で、名古屋城に行くには7番出口から出ればよいことを知った。 7番出口を出ると名古屋城周辺地図があった。 道案内は至れり尽くせり。 さすが中部日本随一の街、観光客を迎え入れ慣れている。
市役所駅出口前の地図で、名古屋城正門の方向を確認して8時49分、堀沿いに歩き始める。
名古屋城訪問のレポートはこちらをご覧ください。 10時33分、東門を出ると、力士の名前を書いた「のぼり」がたくさん立っていた。 それを見て、大相撲名古屋場所が開催中だったことを思い出した。 愛知県体育館がその会場。 それが二ノ丸の隣だったのか。
お相撲さんが、三々五々、体育館に向かって歩いてくる。
まだ昼にも早い時間。
この時間に入場するということは、取組み時間が早い番付下位の力士なのだろう。
将来が楽しみだね。
人の流れは体育館に向かっている。
それに逆行して、市役所駅に向かって進む。
地下鉄で移動する力士って多いんだ。
どのあたりの番付から車になるのだろう?
10時44分、地下鉄市役所駅の出入口に到着。 1分程でホームにたどり着き、直後に来た左回り電車に乗った。 10時50分、栄で下車し、東山線に乗り換え。 10時51分に高畑行に乗り、10時56分、名古屋駅で下車した。 JR名古屋駅の土産売場で自宅へのお土産を買い、11時22分にJR改札を抜けた。 トイレに立寄り、東海道線上り電車のホーム探し。 大動脈だから中央にあるだろうとの思い込みに反して、端っこの1・2番線だった。 ホーム探しに手間取り、ホームへ上がった時には11時28分になっていた。
電車に乗ってから食べるつもりで、ホームの売店で、のり弁当と麦茶を買った。
11時44分、2番線に新快速豊橋行が入線してきた。
たくさんの人が乗っていて、とても弁当を食べられる状況じゃないと思ったけれど、停車してドアが開くと皆降りて、2列シートを独り占め出来た。
11時47分、定刻に発車。
ネットで柏までの乗換え案内をチェックしてから弁当を食べる。
12時38分、豊橋駅6番線に到着。 大きな荷物を抱え、降りるなり走って階段を昇る人が大勢いた。 何事かと思ったが、皆、7番線から出る浜松行に乗換える人たちだったようだ。 ゆっくり歩いた自分が7番線に着いた時には、既に入線しいた浜松行の席がほとんど埋まっていた。 週末だし、青春18切符の利用者も多のではないだろうか?。 わずかの空席に座れなくもなかったが、進行方向右側のドアの横に立って車窓を眺めることにした。 12時42分、定刻に豊橋を出発。
13時5分、弁天島に停車。
その前後で、浜名湖にかかる大橋が見える。
13時16分、浜松駅1番線に到着。
今度の乗換えは、ホーム反対側の2番線から出る興津行。
浜松行から降りた時はまだ2番線に電車はなかったが、すぐに入線してきた。
今度も乗換える人が多かったが、浜松行に乗換えた時よりは空席が多かった。
しかし、その後徐々に乗客が増え、13時30分に発車した時には座れずに立っている人も多かった。
浜松と言えば、うなぎ。 昨日が土用丑の日だったけれど、粗末な晩御飯で済ませたことを思い出した。 今年は、二の丑があるので、その時に期待しよう。 浜松を出た直後から居眠りを始め、気が付いた時には掛川まで来ていた。 この3日間の疲れが、出始めたようだ。
14時40分、静岡駅1番線に到着。
終点ではなかったが、乗換え案内が、ここで乗換えとしていたので従った。
反対ホームの2番線に乗換える熱海行の電車は来ていたが、車両数を増やす連結作業中でまだドアは閉まっていた。
その間にトイレへ行ってきた。
14時46分にドアが開き、5両編成の最後尾車両に乗車。
興津行から乗換える人は多かったが、最後尾まで移動する人は少なく、ここはガラガラ。
14時54分、定刻で静岡発。
動き出した直後、カラになった弁当を捨て忘れてしまったことに気が付いた。
今日は青空の好天。
今日こそ富士山が見えるかと期待していたが、水平方向は霞んでいて遠くの山は見えそうもない。
それどころか、東に向かうほど上空まで曇って来る始末。
15時24分に富士川駅に停まったが、その時には本曇りになっていた。
今日も富士山にはお目にかかれなかった。
15時28分、富士駅停車中に名古屋で買った650mlの麦茶ペットボトルを飲み干した。
16時9分、熱海駅4番線に到着。
階段を通って、3番線に移動。
そこで、弁当カラを持っていることを思い出し、麦茶のペットボトルと共に、ホームのゴミ箱に捨てた。
16時14分、3番線に折返し小金井行となる電車が入線。 15両編成の後ろから3両目に乗車。 普段通勤で使っている乗車位置。 16時22分の定刻に熱海発。 麦茶を飲みほしたときに熱海で飲み物を買おうと思ったことを、出発直後に思い出した。 買い忘れてしまった。 16時45分、小田原着。 熱海を出た時は、乗った車両の乗客は8人だけだったが、ここで座席はほぼ埋まった。 特急の追越し待ちがあり、16時48分に小田原を出発。
18時8分、東京駅7番線着。
下車して、反対ホーム8番線で常磐線直通の取手行を待つ。
待つ電車は18時11分に来て12分に発車。
上野東京ラインが開通してからは、帰りに上野駅で乗換えることがめっきりなくなった。 上野が東北、北陸から上京する特急電車の終点だった時代が懐かしい。 しかし、なぜ「上野東京ライン」なのだろうか?。 普通、東京が先にくるのでは。 想像するに、ネーミングの選考委員の大半が東北・北陸出身者だったのでは・・・・上野駅に思い入れがある人たちが決めた?。 18時46分、柏に到着。 今回の旅で、青春18きっぷを3日分消化。 2泊3日の旅は疲れたが、帰り着いたばかりの時から、残り2日分を使う来月の旅がもう待ち遠しい。 |