【2012年6月30日 金山城訪問レポート】
 思った以上にキツイ山登りで汗だくかつ息があがってもう限界と気弱になった時に、本城南端の看板を発見。 やっと着いたと、最近稀な達成感を味わえた。

本城南端   南曲輪休憩所
本城南端   南曲輪休憩所
 本城南端の先は急な石段で、上には太田神社に通じる鳥居がそびえている。 鳥居をくぐり真直ぐ進むと本丸の太田神社に通じるが、左手に下って、まずは南曲輪休憩所に立ち寄った。 休憩所到着は、11時30分ちょうど。 県道を右折して本格的な山道に入って15分程しか経っていないが、6時起きで行動を始めた寝不足もあり、3.11震災で32km歩いて帰宅した時に匹敵する疲労感。 足利市駅で買った500mlペットボトルのお茶がまだ3/4以上残っていたが、一気に飲み干して一息ついた。
 休憩所内に置いてあるスタンプを押してから、休憩所前にある城址案内図で遺構の位置関係を確認して散策を始めた。

金山城址案内図   日ノ池
金山城址案内図   日ノ池
新田神社   大手虎口
新田神社   大手虎口
月ノ池   馬場曲輪
月ノ池   馬場曲輪
物見台   物見台から見下ろす太田市街
物見台   物見台から見下ろす太田市街
 日ノ池→新田神社→大手虎口→月ノ池→馬場曲輪→物見台と廻って、12時ちょうどに南曲輪休憩所に戻ってきた。 物見台からの眺望は感動的だったが、これはここまで登ったという満足感が疲労感で何倍にも増幅されて湧いた感情で、この時は理論的に物事を考える能力は全停止していたようだ。 あのような高台に池や石垣や建物を構築した先人の偉大さに敬服し、そこでどんな生活をしていたのだろうかと考えたのは帰宅してからのことだった。
 5分程、休憩所で休み12時5分に下山を開始した。