【旅日記:2018年11月9日(金)】
長崎市
泊まった部屋の窓から見える風景
泊まった部屋の窓から見える風景
 6時40分起床。 だが、昨夜、沸かし冷ましの水を飲み過ぎたようで夜中に4回もトイレに立った。 昨夜と言えば、夜遅くに降り出した雨が、起床したときにはあがっていた。 就寝中に通り過ぎてくれるなんて、もんの凄く優しい雨雲だ!!
ホテルモントレー長崎
ホテルモントレー長崎
 今回の旅は、そもそもは、マンションコミュニティ研究会の榎本さんが軍艦島を見に行こうと言ったことがきっかけ。 今日がそのメインイベントの日なのだ。 9時半にロビー集合なのだが、まだまだ時間がある。 7時半から少し、近所を散歩。 その時に、泊まったホテルの写真を撮った。
レトロなエレベータ内の階数表示
レトロなエレベータ内の階数表示
 昨夜買った朝食を食べ、身支度を整え、9時15分にロビーに下りた。 エレベータの通過階を針で表示するなんて、なんともレトロ。 ホテルの建物は古そうだけど、設備はリニューアル感ムンムン。 レトロがコンセプトなんのだろう。
 9時24分、同じホテルに泊まったメンバー3名(私を含め)がロビーにそろい、ホテルを出た。 軍艦島ツアーは午後。 それまで市内観光しようと、徒歩で出島を目指す。 9時34分、出島和蘭商館跡に到着。 ここで、他のホテルに泊まったもう一人合流して、計4人での長崎市内徘徊の始まり。
 9時38分、入場料を支払って出島に入場。
出島   ミニ出島
出島   ミニ出島
 中は、出島を縮小展示するミニ出島があったり街並が再現されている。 建物内には様々な展示があり1時間以上滞在出来た。
出島の街並   出島入口遠景
出島の街並   出島入口遠景
 10時44分、出島を後にした。 そこから中華街に向かい、混雑する前に早めの昼食を摂ることにする。 11時5分、ちゃんぽん目当てに会楽園に入店。 すぐに席に案内された。
会楽園   特製ちゃんぽん(ちょっと食べた後)
会楽園   特製ちゃんぽん(ちょっと食べた後)
 特製ちゃんぽんを注文した。 美味しくないわけがない!!
 11時47分、退店。 軍艦島ツアーが出航する常盤ターミナルへも徒歩で移動。 乗船受付まで若干の時間があるので、ターミナルそばのガストに12時2分に入店。 お昼時だが、待たずに席に着けた。 ドリンクバーとデザート(甘味)で12時48分まで粘る。
 12時50分、常盤ターミナルに到着し、受付へ行くと、外の乗船者の行列に並ぶように指示された。 行列に並ぶと、目の前に、妙なキャラクターが愛嬌を振りまいていた。 ガンショーくんという名前だそうだ。
軍艦島キャラクター ガンショーくん   常盤ターミナル
軍艦島キャラクター ガンショーくん   常盤ターミナル
 行列に並んでややしばらくして、乗船手続きが済んでいるかと聞かれた。 受付に来るなり、並べと言われたのでそんな手続きはまだしてない。 再び受付に行き、ツアー受付書類を提出して手続きを済ませる。
 乗船前の注意事項説明で、昨夜通過した低気圧の影響でまだ波が高いと脅される・・・。
マキュリー号
マキュリー号
 13時10分、桟橋の乗船待ち行列に並ぶ。 目の前に、乗船するマーキュリー号が控えている。 13時20分、乗船して2階のデッキ席に着席。
 13時24分、出向。 昭和36年24歳の時から数年、軍艦島で鉱夫をしたという人がガイドとして色々な面白い話をしてくれる。 長崎港内を航行中にも、世界遺産に指定された諸々の設備も案内してくれる。
 軍艦島まで約19km、40分程とのこと。 港から出ると、時々波間を跳ねたり落ちたりする衝撃がある。 脅された程ではないと思ったが、確かに海上は少し荒れていた。
13時55分、軍艦島が遠くに見えてきた。 島を半時計回りに周遊するコース取り。 近付いてまず間近に見えたのは、端島小中学校の建物。 1958年築だそうで、窓枠も見当たらず、コンクリート部分だけが残っているようだ。
端島小中学校(1958年築)   軍艦に見える角度から撮影
端島小中学校(1958年築)   軍艦に見える角度から撮影
 一旦島から離れたかと思ったら、島が軍艦に見えるポイントに移動中という。 ポイントに着くと、乗船客が一斉に島の写真を取り始める。
 再び、島に近づき、島で最古のコンクリート建築物という30号棟アパートを見せてくれた。 築1916年というが、58年築の小中学校建物とあまり変わり映えしない。 人がいる間は、メンテナンスされていたのだろうし、1974年の閉山以降の廃墟期間はどちらも同じ。 コンクリート建物の劣化は、建ってからの経過期間ではなく、メンテナンスしない期間に比例するということか。
30号棟アパート(1916年築)   台風25号で壊れた桟橋
30号棟アパート(1916年築)   台風25号で壊れた桟橋
 元々は、軍艦島に上陸するツアーを申込んでいたのだが、10月6日に韓国南部に上陸した台風25号の暴風雨で、島に上陸する桟橋が破壊されたため、上陸出来なくなった。 それで、ツアー台から千円返金された。 桟橋を修復している気配は全くなく、当分、上陸は叶いそうにない。
記念カード(ポイントカード)
記念カード(ポイントカード)
 14時15分、船が島から離れる。 長崎港へ向かう途中で、記念カードが配られた。 表面が軍艦島の写真。 裏面がポイントカードになっていた。 乗船の都度スタンプ一つ押してくれて、3つ集めたら、4回目がタダになるそうだ。
 14時55分、常盤ターミナルの桟橋に着岸。 14時57分に下船した。 受付前の売店で、お土産を買い込み、15時10分ホテルに戻って、お土産を部屋に置く。 部屋の窓から常盤ターミナルが見える近さで、その間5分とかからない。
 夕食の時間にはまだまだ早く、地図を見るとホテルから大浦天主堂が近いので行ってみることにした。 15時24分、大浦天主堂前に到着。 中には入らず。
大浦天主堂   グラバー園入口の地図
大浦天主堂   グラバー園入口の地図
 15時36分、隣にあるグラバー園入口に到着。 ここも入場せずに、引き返す。
 ホテル前を通過して、オランダ坂を昇る。 16時20分、東山手甲十三番館に入る。 2階にソファーがあり、ものすごくゆっくりとくつろげる。 16時44分にここを撤収。
東山手甲十三番館   東山手十二番館
東山手甲十三番館   東山手十二番館
 さらに坂を昇り、16時47分、東山手十二番館前にたどり着く。 もう閉店の時間みたい。 ここは入らず引き返し、オランダ坂を降りる。
オランダ坂   市内を走る路面電車
オランダ坂   市内を走る路面電車
 コンフォートホテルの隣にある居酒屋「酒庫ら(しゅこら)」に向かう。 途中で路面電車が走る道路を横断。
酒庫ら(しゅこら)
酒庫ら(しゅこら)
 17時20分、酒庫らに入店。 ここは、一人別ホテルに泊まった人が昨夜見つけた店。 ご当地の刺身や料理がお薦めということで、今夜の宴会はここでと決定。 食べ物の話やら、軍艦島ツアーの話やら、話題は尽きず。 時を忘れて話が弾み、気づけば20時になっていた。
 20時15分、出島対岸を通過。 橋に電飾があり、なかなか好い雰囲気。
 またまた、ホテルを通過して、明日の朝食調達しにスーパーマーケットに立ち寄り。 20時35分、ジョイフルサン大浦店に入店。 地元スーパーはローカルなお菓子があったりして、とても楽しい場所。 んなもんで、退店したときは20時50分になっていた。
夜の出島対岸   ジョイフルサ大浦店
夜の出島対岸   ジョイフルサ大浦店
 21時2分、やっと部屋に戻る。 今日撮った写真編集をして、結局、就寝は零時過ぎ。