【旅日記:2019年3月24日(日)】
彦根市 → 柏市
412号室の窓から見える風景
412号室の窓から見える風景
 6時30分、起床。 昨日、今日と携帯のアラーム機能が目覚まし時計変わり。 今時はスマホや携帯を持っていて当たり前だから目覚まし時計を部屋に備え付ける必要はなくなったということか。
 前回泊まった部屋とは反対向きで、列車の音が窓ごしに聞こえてくる。 二重のサッシなのだが防音性能は低い。 窓を開けて外を見ると、雨上がりだった。 昨夜、雨が降っていることには気づかなかった。 雨音には遮音性能を発揮するようだ。
 6時55分、朝食を摂りに1階の食堂に行く。 この宿もバイキング朝食。 今日は山登りがなく、吐き気をもよおすシーンはなかろうと安心して三杯飯。 7時35分、満腹になって部屋に戻る。
 8時11分、ホテルをチェックアウト。 8時17分、彦根駅に到着。 駅から彦根城が見えた。
彦根駅から見える彦根城   彦根駅改札
彦根駅から見える彦根城   彦根駅改札
 改札を抜け、ホームに降りると着いたばかりの電車のドアが開いたところだった。 8時21分、待ち時間ゼロで米原行の普通列車に飛び乗った。 8時26分、米原駅6番ホームに到着。 乗換え電車が出る8番ホームへ階段を昇って移動。 8時28分、8番ホームへ降りたが、まだ乗る電車は来ていなかった。
 8時46分発大垣行電車が入線してきたのは、8時43分だった。 電車待ちの列の前から2番目に並んでいたので楽に座れたが、あっと言う間に通路が立つ人で埋まる混雑ぶり。 遅れて着く電車からの乗換え待ちで、1分遅れの8時47分に発車した。
米原駅8番ホーム   大垣駅4番ホーム
米原駅8番ホーム   大垣駅4番ホーム
 9時20分、大垣駅5番ホーム着。 9時26分発の特別快速豊橋行に乗換えるため、4番線に移動しなければならない。 乗換え客が多く、階段が混雑してなかなか進まない。 4番線に下りた時は9時24分になっていた。 8両編成の一番後ろの車両に乗ったが既に満席。 車両最前部の入口ドアの近くに立つ。 9時26分定刻に発車。
 9時59分、急に減速して停車。 社内の緊急ボタンが扱われたとのアナウンスが直後にあった。 10時2分、次の駅まで運転するとのアナウンスがあり動き出した。 10時3分、枇杷島(びわしま)駅に停車。 安全確認のための停車と言って、10時9分に運転を再開した。 運転開始直後、急病の客の救護だったと説明するアナウンスがあった。
 10時12分、名古屋駅停車。 この時点で13分遅れだというアナウンス。 名古屋を過ぎたらチラホラと空席が出来てきたが、立ったままで過ごす。
 金山~刈谷の間で走りがトロトロになり、遅れが拡大。 刈谷には20分遅れで到着とのアナウンス。 10時41分に刈谷を発車。
 11時13分、20分遅れのまま豊橋駅6番ホームに到着。 彦根を出る前に調べた乗換案内では、豊橋では11時8分に乗換えることになっていたが、間に合わず。 7番ホームに移動して11時23分発浜松行を待つ。 11時18分、折返し浜松行となる電車が入線。 4両編成の後ろから2両目に乗車。 ベンチシートにかろうじて座れた。
豊橋駅7番ホーム   浜松駅4番ホーム
豊橋駅7番ホーム   浜松駅4番ホーム
 豊橋を出てから、ほぼ眠っていた。 途中の記憶がないまま11時58分に浜松駅3番ホームに到着。
 降りたホームの反対側4番ホームに停まる興津行3両編成の電車に乗換え。 真中の車両に乗り、ベンチシートに座る。 ここでパソコンを取り出し、乗換案内でこの先どうしたらよいか調べる。
 12時11分、定刻より1分遅れで浜松を出発。 乗換案内に従って終点までは乗らず、12時55分、島田駅1番ホームに停車した時に降りる。 ここで乗換える電車は、13時25分発の熱海行。 熱海行が何番ホームから出るのか調べたりトイレに立ち寄ったりして、13時5分3番ホームに下りたが、まだ乗る電車は来ていない。 暇つぶしに、ホームの端っこまで行ってみた。 どんだけ長い電車が停まることを想定しるのか・・・駅舎が遥か遠くに見える。
島田駅3番ホームの端っこから   島田駅3番ホーム
島田駅3番ホームの端っこから   島田駅3番ホーム
 看板の時刻表では、熱海行の発車時刻は13時24分なのに、ホーム電光掲示は25分になっている。 今日だけの特別ダイヤのようだ。
 ホームには強い風が吹きつけている。 帽子が飛ばないよう押さえている人もいる。 しかし、耐えられない冷たさではない。 そんな風に吹かれながら電車の到着を並んで待つ。 13時21分、ようやく折返し熱海行の車両がホームに入って来た。
 最後尾の入口から乗り、座らずにドアの窓に張り付く。 今日は雲がなく、富士山が見えるだろうと期待して。
 定刻に電車は発車。 島田駅を出た直後から富士山が見えたけれど、すぐに手前の山に隠れ見えなくなった。 以降、所々で富士山が見えたけれど、すぐに建物や山の後ろに隠れたりで写真を撮れるスポットがなかなかない。 写真スポットは富士川を出たところからだった。
富士川と富士山   吉原付近の富士山
富士川と富士山   吉原付近の富士山
東田子の浦付近の富士山   原付近の富士山
東田子の浦付近の富士山   原付近の富士山
 14時35分、吉原駅停車。 14時39分、東田子の浦駅停車。 14時42分、原駅停車。 オヤジが車窓に張り付いて富士山の写真撮りに熱中している姿、はたから見たら年甲斐もなくと笑われそうと思いつつ、これだけスッキリ見れる機会はめったにない。 この写真を撮りたくて島田から立ちっ放しに耐えてきた・・・忍耐が報われた。
 函南駅の手前で、電車の先に富士山が見えるポイントがあった。 写真を撮ったものの、古いデジカメの性能では空の色との見分けがつきにくく、写りがイマイチ。
函南駅手前で線路越しに富士山が見えた   熱海駅5番ホーム
函南駅手前で線路越しに富士山が見えた   熱海駅5番ホーム
 15時13分、熱海駅4番ホームに到着。 向かいの5番ホームに停まってる快速アクティー宇都宮行電車15両編成の3号車に乗換え。 15時14分、定刻に発車。 乗換え時間はわずか1分。 トイレに行く間もなく、3号車に乗ってからトイレ付き車両の1号車へ車内の通路で移動。 1号車に着く前に電車は動き出した。
 熱海行は5両編成の電車だったが、乗換時間が短いため、乗換客のほとんどがホーム反対に停まる正面の車両に乗ろうとしただろう。 しかし、宇都宮行の4・5号車がグリーン車なので、大半の人が1~3号車に乗ったようだ。 そのため、1~3号車は座席がほぼ埋まっていた。 1号車で用を足した後、空席を探したが1号車にはなく、2号車でかろうじて空いていた二人掛けベンチシートに着席。 座ってからはずっとパソコン作業。
 16時49分、東京駅停車。 ここでパソコンを片付ける。 16時54分、上野駅5番ホームに着き下車。 16時55分、11・12番ホームに下りる。 12番ホームに停車している17時3分発の成田行き4号車に乗車。 僅かに空いた席に着席。 定刻に成田行きが発車。
上野駅12番ホーム   柏駅4番ホーム
上野駅12番ホーム   柏駅4番ホーム
 途中での特急追い越し待ち合わせはなく、17時30分、柏駅4番ホームに到着。
柏駅南口の空
柏駅南口の空
 まだ明るいうちに帰り着き、南口の空を撮影。
 この4日間の旅で、5日使える青春18きっぷの3日分を消化。 残り2日分は、4月になってから利用するつもり。 最近、思うように有給休暇を取れなくなってきて、今回は木曜が祝日だったので金曜1日だけ有給休暇をとればよいというタイミングをとらえた。 可能であれば、あと2日有給を取って一気に賀県の3城も制覇したかった。 しかし、ほとぼりを冷ます期間を置き来月に休みを取る遠慮した休み方にした。 100名城全制覇に向けては、緻密に計画を練っている。 今回の旅で62城制覇。 ここまで来たら未達で投げ出すなってことは出来ない。